
LUSCIOUS LIPS ARE CHEMICAL FREE!
使い心地の良いリップ
インティメイトケアは
ケミカルフリー!
Cleansing & Moisturizing oil
and
Shaving oil!!
クレンジングモイスチャライジングオイル &
シェービングモイスチャライジングオイル
デリケートゾーンはからだの中でも最も繊細な部分で、皮膚吸収率がとても高いです。
デリケートで敏感な箇所だからこそイライラを起こしたりバランスを崩すようなケミカル成分(石油系オイル、界面活性剤、合成香料)の使用は避けたいですね。
大切な女性のデリケートゾーンだからこそ、厳選したオーガニック製品でケアしましょう
100%ナチュラル!100%ヴィーガンです。
-
女性によって、女性の為に作られました。
-
医者と助産師に推薦されています。
-
スウェーデンのブランドです。

サラ
(助産師)
「デリケートゾーンの乾燥、かゆみなど刺激を受けた粘膜は更年期障害を経ている、もしくは経た女性だけの問題ではありません。
多くの若い女性も過度の洗浄やデリケートゾーンには相応しくない洗浄剤の使用により、この問題に何度も苦しんでいます。
シーバクソンとフラゴニアを含むLIPのクレンジングオイルは乾いたかゆみのある刺激された粘膜を保護するだけでなく、優しく洗浄し、正常な状態に修復する素晴らしい製品です。」



カリン・イーエン
(医師)
「日常的な石鹸の使用は健やかなデリケートゾーンを害します。医師として、リップ インティメイトケアのオイルベースの商品はデリケートゾーンを強くするのでとてもお勧めします。毎日の使用はもちろんのこと、粘膜が特に繊細になっている生理中の際のご使用もお勧めします。」
エイミー・ケラーマン
(スキンセラピス&SugarMeエステオーナー)
「リップ インティメイトケアをここしばらく使用してますが、もはや以前のデリケートゾーンクレンジングには戻れません。リップインティメイトケアの使用感、効果にはとても満足しているし、自身のエステサロンの顧客様や仲の良い友人にも勧めたいと思っています!」
カリーナ・リランダー
(助産師)
「ついに、素晴らしく、自然な香りのデリケートゾーン専用のオーガニッククレンジングオイルに出逢えました。助産師として、繊細な粘膜を乾燥から守るアイテムを勧められることがとても大切です。環境にも配慮したアイテムだから、リップ インティメイトケアを心からお勧めします。」


クレンジング モイスチャライジングオイル 75 ml
シーバックソーン + フラゴニア
100% ナチュラル
100% ヴィーガン
デリケートゾーンのかゆみやかぶれ、ニオイ、黒ずみなど、様々な悩みを抱えてる方も近年
多くなっていますが、お手入れは何を使っていらっしゃいますか?
一般的に販売されているボディソープ、オーガニックのボディソープ、シンプルに石鹸など。
では、シャンプーとボディソープ同じものを使っていらっしゃいますか?
大体の人が答えはNOという方が多いと思います。
デリケートゾーンも同様で同じお肌でも体とデリケートゾーンは全く別物になるため
専用のものを使ってあげる事が大切です。
間違ったケアをする事で菌の発生やニオイやかゆみの原因となり悪循環になります。
デリケートゾーン
デリケートゾーンは汚れが溜まりやすい上に、脇と同じようにアポクリン腺という汗腺が多くニオイが気になりやすい部分になります。
またお肌のPh値が4.5~5.5の弱酸性が理想的なのと比べ、デリケートゾーンは3.8~4.5とより弱酸性なため、一般のアルカリ~中性のボディソープだと洗いすぎになり、善玉である常在菌まで洗い流してしまう可能性があります。潤いは残したまま清潔に保つため、pH値や洗浄力は選ぶ事が大切です。
そしてもう一つ気にしたい事があります。
それは経皮吸収です。
経皮吸収とは、肌から与えたものを吸収する事ですが、一枚肌でも部位によって吸収膣が違うことをご存知でしょうか。
【二の腕の内側の吸収率を1とした場合】
・手のひら:0.83倍
・頭皮:3.5倍
・わきのした:3.7倍
・ほほ・あご:13倍
・背中:17倍
・デリケートゾーン:40~50倍
特に女性の場合はデリケートゾーン吸収率は50に近いと言われています。
より肌に安全でありながらしっかり汚れを落とし肌をケアできるアイテムを使いたいですね。
それがリップインティメイトケアのクレンジングモイスチャライジングオイルです。
100%ナチュラル、100%ヴィーガンでオーガニック植物オイルでお肌を優しく洗い上げながら
しっかり保湿します。植物界面活性剤も使用しません。
クレンジングオイルと聞くと、とても洗浄成分が強そうな肌のクレンジングオイルを
イメージされる方もいらっしゃると思います。
リップインティメイトはクレンジングというよりスキンケアのオイル美容液に近いイメージです。
そのため、デリケートゾーンだけでなく、全身お使い頂けますし、洗い流さなくてもお使い頂ける2wayで使用可能。
シーバックソーン配合により、オメガ3,6,7,9を含むことで肌のモイスチャーバランスを整えます。またビタミンA,C,Eを含む珍しい果物です。そのため、抗酸化による抗菌効果、くすみのお悩みにおすすめです。
整えるだけではなく汚れのケアとしてフラゴニア配合。
肌を清潔に保つために抗菌、抗真菌、鎮静効果でお肌を整えます。ティツリーと同じような特性を持ちますがよりお肌にマイルドで優しい精油になります。
香り:ローズマリー (収斂、抗菌作用もあります)
使い方:
体をシャワーで濡らしたお肌に使用して下さい。
2プッシュを手に取り優しくなじませます。すぐに流さず2,3分置くのをおすすめしています。
その間に身体を洗い洗い終わったら同時に流し、流す際は擦ったりせず、優しくすすぐように軽く流して下さい。
ムレやニオイが気になるときはアウトバスで1滴ほどつけて馴染ませて下さい。

シェービング モイスチャライジング
オイル 75 ml
スペアミント + イランイラン
100% ナチュラル,
100% ヴィーガン,
シェービングで剃刀負けや乾燥など肌トラブルを起こしたことはありませんか?
シェービングの際に角質を剥がしてしまうことで敏感になり湿疹のようになったり、表面に細かい傷ができることでダメージを受けてトラブルになった経験も少なくはないと思います。
そんなシェービングストレスから解放されるのがリップインティメイトシェービングモイスチャライジングオイルです。
石鹸を使わないことで肌を乾燥させることなくシェービングができます。
また、オイルなので滑らかにシェービングができ、泡でお肌が見えないということもありません。
オイルはサラッとしているヤシ油と肌を柔らかくするサンフラワー油でお肌を整えます。
デリケートゾーンのみならず全身使う事ができるので男性のヒゲのシェービングにもおすすめです。
香り:スペアミントとイランイラン
◼︎サンフラワー油・・・オメガ6を多く含みモイスチュアバランスを整えお肌を柔らかくします。
使い方:
シャワーなどで濡らしたお肌に適量を伸ばし優しくシェービングをして下さい。
洗い流す際も強く擦らず優しく撫でて下さい。

よくある質問:
質問: なぜ石鹸の代わりにオイルでクレジングした方が良いんですか?
答え:
全ての石鹸には(どんな優しい石鹸にも)、肌を乾燥させカンジダ症を引き起こしやすく、細菌バランスが崩れやすい洗浄成分が含まれています。これらの問題は繰り返し起こりやすくなる為、早く良いバランスに戻してあげることが必要不可欠です。


オイルは効率的に洗浄することができ、肌を保湿します。リップクレンジングモイスチャライジングオイルで使用しているオーガニックオイルには、栄養価が高く修復力に優れているシーバックソーンを配合しています。シーバックソーンはデリケートゾーンを乾燥から防ぎます。
そして爽やかな香りのフラゴニアを、抗菌の目的にも配合しています。今ご使用中のオイルにミネラルオイルが含まれていないかをご確認してください。自己免疫関節疾患を引き起こす可能性があり、環境にも悪影響を及ぼします。
質問:シェービングをオイルですることの利点は?
答え:
-
カミソリの刃が滑らかに進み、肌ぎりぎりまで剃れるので剃り残しが少なくなります。
-
シェービング後の肌のイライラ感や毛が皮膚の下に生えて丸まってしまう状態を減少させます。
-
カミソリが肌を滑るように進む為、カミソリカットやカミソリ負けが起こりにくくさせます。
-
オイルがついているのでどこをシェービングしているか見やすくなります。
-
ケミカル原料なしでヘルシーなシェービング。
-
シェービング後の乾燥や突っ張り感がありません。
-
シェービングモイスチャライジングオイルは、イランイランとスペアミントのうっとりするようなフレッシュな香りが残ります。
質問:商品は安全でしょうか。
答え:
安全です。安全でヘルシーなデリケートゾーンケアアイテムが見つけられなかったことがきっとなり、リップ インティメイトケアを作り始めたことがブランドの原点です。商品は全てテスト済みで毒性学者によって安全性が承認されています。EU規定の全ての要件とガイドラインに従っています。
